閉経後は黒ずみがマシになるのご存知ですか?
女性の場合デリケートゾーンの黒ずみは、エストロゲン(女性ホルモン)に影響を受けています。
また、デリケートゾーンには汗腺や皮脂腺が多く存在し、アンダーヘアの毛根などにより、ある程度の色素が沈着している場所になります。
その他に体型と生活習慣や日々の生活で、デリケートゾーンの摩擦が多い場合、座り仕事で座ってる時間が長いなど…黒ずみの原因になってる場合があります。
デリケートゾーンは、エストロゲンと体質と体型、生活習慣で黒ずみに個人差がある部分です。
最近ではVIOの脱毛をする事から、黒ずみが目立ち、気にする方が増えてきましたね!
黒ずみはエストロゲンがメラニンを刺激して黒くなっていますので、閉経後はエストロゲンが減少すると色素も薄くなっていきます。
なので、黒ずみは閉経後薄くなります。
予防としては
・摩擦をさける(下着の締め付け)
・保湿する(乾燥させない)
・栄養バランスの良い食事を摂るなど…
デリケートな部分だけに、デリケートに扱ってくださいね!
デリケートゾーンのお悩み、ご相談は常時していますのでお問い合わせくださいませ。
◆ 一般のお客様用お問い合わせ・ご予約はこちら
◆ サロン様専用お問い合わせはこちら
◆ LINEでのお問い合わせはこちら